パソコンに異常な熱を感じたら?その原因と対処法

2020-5-23
パソコンに異常な熱を感じたら?その原因と対処法

パソコンの使用中や使用後に本体に触れると熱を感じると思います。その際に「なんだかいつもより熱い」と感じる場合、そのまま使い続けるとさまざまなトラブルを引き起こしてしまう可能性があります。

というのも、不具合や故障の原因になるので、異常に気づいたときはすぐに対処する必要があるでしょう。そこで、今回は異常な熱を感じる原因と対処法についてご紹介していきます。

 

異常な熱を発する原因とは?

パソコンやその他電化製品など、電気の力を使って起動するものは全て熱を発生させます。本来であれば熱を逃がす機能が働きますが、以下のような原因によって異常な熱を発することがあります。

 

原因その1:摩擦熱

パソコンの使用中は内部の電子機器が膨大なデータのやり取りを行っています。その際に電子同士がこすれて摩擦が起こり、徐々に熱が発生してくるのです。
 

原因その2:冷却ファンの不具合・故障

どんなパソコンも発生した熱を外部へと排出するために、必ず「冷却ファン」という小型扇風機のような機器を搭載しています。パソコンが起動している間は常にファンが回転しているので、内部機器を熱によるダメージから守っているのです。

しかし、常に起動しているため劣化しやすいパーツなので、他の機器に比べて不具合や故障が起きやすいと言われています。そのため、異常な熱を感じる場合は冷却ファンに問題があるのかもしれません。
 

原因その3:PC内部に溜まったホコリ

長年使用していると本体内部にホコリが溜まり、熱を逃がすことができず動作不良を起こすことがあります。また、最悪の場合は内部機器が故障することもあるので、使用年数の長いパソコンは注意が必要でしょう。
 

原因その4:室内温度

室内温度の高い場所でパソコンを使用していると、内部が高温状態になりやすく動作不良を起こしやすくなります。また、日差しの強い窓際での使用もトラブルの原因なので、室内温度や使用場所には注意してください。

 

効果的な対処法は熱を冷ますこと!

異常な熱に対する効果的な対処法は機器を冷やすこと。特に気温の高い夏は室内温度が上昇してしまうので、空調設備のある室内での使用がおすすめです。ちなみに、温度が35度以下であれば問題なく使用できると言われています。

他にも、パソコンを使用する際は「節電モード」にしておく、冷却アイテムを使用するといった対処法もあります。冷却アイテムはパソコンショップや家電量販店などで購入できるので、熱暴走を防ぐために一度使ってみてはいかがでしょうか?

 

熱によるトラブルは専門業者に相談しよう!

パソコンから異常な熱が発生している場合、画面が固まってしまう、または再起動を繰り返すなどのトラブルが発生することが多いです。この場合、すでに内部機器やパーツが故障している可能性があるので、そのような場合はパソコン修理のプロである専門業者に相談してみましょう。

 

関連記事一覧

データ復旧とは?どんな機器を復旧できる?

物理障害とは?故障の症状から判断する方法