【データ復旧事例➂】間違ってパソコンをフォーマットしてしまいデータが消えた

2020-1-10
【データ復旧事例➂】間違ってパソコンをフォーマットしてしまいデータが消えた

【46歳 男性】

経緯

普段は仕事でパソコンを使っていますが、資料作成や見積などの用途が中心で、パソコンにはあまり詳しくありません。

自宅のパソコンの動作が遅く、少しでも速くするためパソコン内部のデータを整理していたいましたが、不要なファイルも多くまとめて削除する方法を調べていたところ、フォーマットという方法があるとわかりました。

不要なファイルをまとめて削除するためにフォーマットしたところ、間違って必要なデータも消してしまいました。

仕事に必要なファイルや家族の写真など、大切なデータが消えてしまい焦りましたが、検索をして元どおりにする方法を探したところ、データ復旧用のソフトを使えば復元できるとわかりました。

ただ、パソコンの不慣れな自分がやるとより悪化してしまうかもしれないと思ったので、検索していた時に見つけたデータ復旧の専門会社について調べ、そちらへ依頼することにしました。

 

復旧した時の気持ち

データ復旧の専門会社に依頼したところ、すぐ対応していただき数日でデータを取り戻すことができました。急ぎではありませんでしたが、早めに対応していただきありがたかったです。

また、フォーマットはデータを完全に削除するものではなく、ファイルが確認できなくなるものだそうです。やり方を知っていれば自分でもデータ復旧はできるようですが、無料のソフトを使って不具合があるといけないので、操作に自信のない場合は、専門会社にお願いするのが一番安心だなと思いました。

 

関連記事一覧

【データ復旧事例①】パソコンの電源が入らずデータが取り出せない

【データ復旧事例②】パソコンに保存していた家族写真のデータが消えてしまいました

【データ復旧事例④】外注先からのデータが破損して確認できなかった

データ復旧とは?どんな機器を復旧できる?